いただいたご支援の報告(11月分)
「ご支援の方法」ページに毎月掲載している、みなさまからいただいたご支援の報告を更新しました。11月分を掲載しました。
「ご支援の方法」ページに毎月掲載している、みなさまからいただいたご支援の報告を更新しました。11月分を掲載しました。
11月25日発売の月刊誌「新潟Komachi」2021年12月号に、松原ステーブルスが掲載されます。
たくさんのみなさまに関心を寄せていただき、ありがとうございます。
寒くなって来たので、松原ステーブルスの馬たちも全頭、馬服という防寒着を着ました。厩舎内では馬服を着ています。
朝晩寒い日いが増えてきました。また、日中もあまり気温が上がらない日もあり、松原ステーブルスで暮らす馬たちも、先週末から馬服(ばふく)を着ました。
松原ステーブルスは、年末年始にお休みさせていただきます。今年(2021年)は12月29日まで営業し、12月30日から1月3日まではお休みします。
「ご支援の方法」ページに毎月掲載している、みなさまからいただいたご支援の報告を更新しました。10月分を掲載しました。
アマチュアカメラマンの方に撮影していただいた写真を使ったフォトキーホルダーができました。今回も会員さんの手作りで、お買い上げ金額の半分が寄付されます。
小学校の総合学習のため、11月11日(木)は貸切営業となります。見学も含めて、一般のお客様はご遠慮ください。みなさまのご理解とご協力をお願いいたします。
松原ステーブルスのホームページには、お子さまの体験乗馬を計画してくださる方から、お問い合わせをいただくことがあります。いくつかご紹介しますので、参考にしていただければと思います。
松原場長が馬に乗ってトラックを走りました。一緒に走ったのは同じく元騎手の会員さん。さすが元騎手の2人です。そして、今回松原場長が騎乗したのはコンゴウサファイア、会員さんはキミニトドケです。
今日はハロウィーンでしたので、体験乗馬を担当してくれたユーワロンシャンには、仮装してもらいました。
テレビや新聞に多く取り上げていただき、たくさんのみなさまに関心を寄せていただいています。ありがとうございます。
松原ステーブルスのオリジナルグッズがとても人気です。ポストカードは8月に引き続き、9月も30枚以上お買い上げいただき、スマホクリーナーも10個以上お買い上げいただきました。
先日、朝日新聞に掲載されましたとお知らせしましたが、その記事が、Yahoo!ニュースに転載されました。全文オンラインで読むことができます。
5月頃、取材に来られ、本日付けの朝刊、地方面(新潟)に大きく掲載されました。オンラインでも記事を見ることができます。