レイズアスピリットの面会について
6月27日にレイズアスピリットを松原ステーブルスに受け入れて以来、SNSやホームページを通じて、たくさんの応援メッセージをいただきました。この場で、お礼を申し上げます。ありがとうございました。
スタッフや松原ステーブルスの他の馬たちへもメッセージもいただきました。また多くのみなさまから、レイズアスピリットに会いたい旨のご要望もいただいていております。
6月24日の新着情報「レイズアスピリットを応援してくださるみなさまへお願い」を掲載したところ、シェアやリツイートなどをしていただいたおかげで、多くの方々にお願いをお伝えすることができました。その甲斐もあり、レイズアスピリット到着から混乱もなく、これまでレイズアスピリットも他の馬たちも平穏に過ごしております。
全国のレイズアスピリットファンのみなさまの強固な協力体制に感謝しつつ、「会いたい」というみなさまのご要望に少しでもお応えする方法を検討しています。いまだ養生中のレイズアスピリットの負担にならないようにするために、人数を制限し「予約制によるレイズアスピリット面会」を、ただいま検討しております。
委託主である特定非営利活動法人ピース・アニマルズ・ホーム様、レイズアスピリット専属獣医師の土屋先生、松原ステーブルスの松原場長の3者で協議し、レイズアスピリットの体調を見ながら、レイズアスピリットの面会予約を始めたいと考えております。
夏を前に、私たちも「きっと今年も猛暑だろう」と半ば諦めの気持ちにもなります。全身毛皮に覆われている馬たちにとって、これからどれだけ厳しい時期か、想像に難くありません。このことも、ちょっと頭の片隅に気に留めていただけたらと思います。
3者で協議した結果で「ヨシ!」となりましたら、すぐにでもお知らせいたしますので、それまで、また遠方からの見守り応援をお願いします。松原場長のサプライズプレゼント動画、公式アカウントやホームページでの写真など、できる限り、松原ステーブルスの様子をお伝えしていきます。
ところで、いただいたメッセージの中に、素敵なメッセージがありましたので、ご紹介します。
「レイズのために、みんな守ってくれるはず。
一番大切なのは、大切に思う自分ではなくて、大切なレイズアスピリットです。」
代表してこのメッセージをご紹介しましたが、たくさんのいただいたメッセージを読んでいて、本当にレイズアスピリットを大切に思っていらっしゃる方が多い...そんな馬だと感じました。