人にも馬にも快適な新しい扇風機

2022年07月17日

連日、暑い日が続いていますが、みなさん元気でお過ごしでしょうか?松原ステーブルスの馬たちは、しばらく疝痛(腹痛)もなく、みんな元気に過ごしています。

厩舎は屋根が高く風通しもいいので、松原ステーブルスで一番涼しい場所かもしれません。とは言え、全身毛皮に覆われている馬たちは、きっと暑いと感じているはず。夏になると松原ステーブルスでは、扇風機を使います。2頭で1台くらいの割合で扇風機を設置します。

馬を馬房から出し入れするときにも、扇風機を事前に動かしたり戻したり、電源コードに見学のお客さんがひっかかったり。正直に言うと邪魔ですが、なくては困ります。

毎年活躍してくれる扇風機ですが、3本脚の自立式扇風機は、なかなか年季の入った扇風機で、今年はとうとう2台壊れてしまいました。あちゃー。

新しく買い替えるに当たって、壁掛け式の扇風機にしてみました。

コンゴウサファイアとキミニトドケに向けて1台、タイセイファントムとナリタクリスタルに向けて1台、設置しました。馬たちは快適のようです。

人間にとっても、毎度移動の手間がなくなり、電源コードは壁を伝ってコンセントにつながるので、ひっかかることがなく快適です。

あと10頭分、5台の扇風機。一度には難しいので、数年がかりで扇風機の入れ替えとなりそうです。