レルヒさん&えちゴンが体験乗馬に挑戦
新潟県のゆるキャラ「レルヒさん」と柏崎の「えちゴン」が、松原ステーブルスにやってきました。胎内市のゆるキャラ「やらにゃん」がお出迎えをして、スリーショットが実現しました。
最初は、レルヒさんがTwitterで、松原ステーブルスのクラウドファンディングを応援してくれたところから始まりました。
BSNゆうなび 見テ 養老牧場ッテノガ アルノ知ッタ ソレモ 県内ニ
— レルヒさん (@TheodorVonLerch) April 29, 2021
応援シマースhttps://t.co/NFDpfdAzZ9 https://t.co/4KPUEHewtG
そして、天気予報を見たのかな?天気のいい日を狙って、ちゃんと体験乗馬の予約をしてから、えちゴンと一緒にやってきました。暑すぎるくらいのいいお天気でした。

今回活躍したのは、カガノアイリス(通称アイちゃん)。レルヒさんは、アイちゃんが怖がるのではないかと心配したようですが、アイちゃんは全然大丈夫。どちらかと言うと、レルヒさんのほうが怖かったのではないかな??
引退シタ競走馬ガ 廃馬サレナイヨーニ 引キ取ラレ 余生ヲ過ゴシテル牧場ガ 松原すてーぶるす(@matsubara_stbls )
— レルヒさん (@TheodorVonLerch) May 15, 2021
くらふぁん応援シタラ 乗馬ノオ誘イガアッタ
怖ガルンジャナイカ心配シタケド ズット優シイ目シテタ
穏ヤカニ暮ラシテンダロナhttps://t.co/4vA5U5aeLf pic.twitter.com/3tWgVkNl7Z
西遊記…
— えちゴン (@echi_gon) May 15, 2021
悟空が出かけてしまって
猪八戒と沙悟浄だけになり
不安な三蔵法師の図
胎内の松原ステーブルズさんにおじゃましたゴン!ありがとうございます!だゴン!🐎https://t.co/Wh4Ws3vJba pic.twitter.com/4D1SkccqNZ
レルヒさんやえちゴンのように体験乗馬をしてみたい方は、必ず前日までにお電話にて、予約してくださいね!
追記)2022年4月より、電話による事前受付を中止し、当日の受付時間内での受付に変更となりました。詳しくは体験乗馬についてのページをご覧ください。