トキメキシオンの練習

2021年05月01日

先月、松原ステーブルスにやってきた新しい仲間3頭。4月8日の記事「馬の仲間が増えました」で紹介しました。この3頭をトキメキファミリーと呼んで、「少しでも早く松原ステーブルスに慣れて欲しいな」と見守ってきましたが、どうやらだいぶ環境に慣れたようです。

天気予報によると、あまり天気に恵まれそうもないゴールデンウィークになりそうですが、今日は午前中放牧ができました。午後からは、トキメキシオンの練習をしました。何の練習かって??人を乗せて歩く練習です。

トキメキシオンは2017年4月19日生まれの4歳。お父さんは、競馬で活躍した有名なウインバリアシオン。お母さんは、一緒に松原ステーブルスにやって来たトキメキブンブンです。

松原ステーブルスに来る前までに、シオンは人を乗せたことが何回かあるそうです。でも、松原ステーブルスに来るお客さんは、ほとんどが初めて馬に乗る人たち。小さなお子様も体験乗馬に来ます。もう少し、人を乗せる勉強をしなければなりません。

今日はベテランの松原場長が、トキメキシオンにまたがりました。さて…、どんな練習になったのでしょうか?

もし、牧場見学の時に、練習中のトキメキシオンを見かけたら、応援してあげてくださいね。大きい声はビックリしちゃうので、そおっとね。